近代五種 ランキング戦に出場

7月11日に日本体育大学にて「2021年近代五種ランキング戦 第1戦」が開催され、当社が参画する星槎国際高等学校川口学習センター アスリートコースの濱屋 玲奈選手(はまや れな・3年)が出場しました。
ランキング戦はポイント試合で、10月のアジア選手権大会・来年のワールドカップの選考にも影響する試合です。女子は東京オリンピックに出場する選手は不参加で11名の選手が今試合に参加しました。
【試合結果】
水泳 2分27秒65(255点)→11位
フェンシング 15勝15敗(208点)→7位
レーザーラン 16分07秒(333点)→11位
総合:796点 第11位

(写真左・濱屋選手)
<濱屋選手コメント>
今回のランキング戦では今の自分の実力を知ることができました。フェンシングでは自分から積極的に仕掛けることができ、まだまだ課題はありますが納得いく試合ができました。しかし、水泳とレーザーランでは自分の自己ベストよりも遅く、納得のいくレースができませんでした。自分でなにが悪かったのかしっかり反省し、克服して次の試合に生かしたいと思います。
コロナの影響で開催が延期となっていたため、久しぶりの公式戦でした。フェンシングは何度か公式戦に出場していたこともあり良い試合ができましたが、他の種目は思うように力を発揮することができませんでした。しかし、同じ条件の中でも力を発揮している選手もいます。どのような状況の中でもベストなパフォーマンスを発揮するには何が必要なのかを考え、これからの練習に取り組み、9月に予定されているランキング戦では、今回よりも良いパフォーマンス・結果を期待したいと思います。
応援よろしくお願い致します。
関連リンク:
当WEBサイトのニュースレターにご登録いただくと、最新情報を受け取ることができます。
EXDREAMSPORTSについて
株式会社エクスドリーム・スポーツは、コーチング、トレーニングサポート、栄養サポート、心理サポートなどの提供、またスポーツ現場でのICTの活用を提案するシステムインテグレーションなどを通じて、幅広い年代のアスリートを総合的にサポートする企業です。 (詳しくは http://exdream-sports.com をご覧ください。)
©2016-2020 EXDREAMSPORTS Inc. All rights reserved.
EXDREAMSPORTS, the EXDREAMSPORTS logo and eds auxiliary logos are trademarks of EXDREAMSPORTS. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.