フェンシング 全日本選手権大会に出場

(写真右:板橋選手)
9月17〜19日に駒沢オリンピック公園体育館にて『第74回 全日本フェンシング選手権大会』が開催され、女子サーブルの部に当社が参画するSEISA Sports Club PAL Kawaguchiの選手2名が出場しました。
コロナ禍のため出場人数が限られており、協会推薦の選手と学生予選・地方予選を勝ち抜いた選手42名で行われました。出場選手の中でも若手にあたる2名の選手は、日本一を決めるこの大きな大会で、緊張がありつつもおもいっきりプレーすることができました。
<試合結果>
女子サーブル 30位 板橋 香菜子選手
35位 イ サシャ ユンヌ選手
<森コーチコメント>
全日本選手権という大きな舞台のせいか、両選手とても緊張していた。そのせいか、イ・サシャ選手は、一回戦、序盤から相手に点差を付けられてしまった。中盤から持ち味の力強い攻撃が発揮されたが、その点差を縮めることができず敗退となった。板橋選手も緊張が解けず、フットワークを上手く活かせていなかったが何とか持ちこたえ初戦を突破。二回戦は、先のオリンピックにも出場した江村選手との対戦となった。前半は8-0と圧倒的な力の差を見せつけられた。後半は相手のタイミングを掴み始め、立ち合いから勝負ができていたが前半の点差が大きく二回戦敗退となった。とは言え、この大きな舞台でまだ若い2名の選手が戦えたことは、今後につながる大きな糧になったことは間違いない。
関連リンク:
SEISA Sports Club PAL Kawaguchi
当WEBサイトのニュースレターにご登録いただくと、最新情報を受け取ることができます。
EXDREAMSPORTSについて
株式会社エクスドリーム・スポーツは、コーチング、トレーニングサポート、栄養サポート、心理サポートなどの提供、またスポーツ現場でのICTの活用を提案するシステムインテグレーションなどを通じて、幅広い年代のアスリートを総合的にサポートする企業です。 (詳しくは http://exdream-sports.com をご覧ください。)
©2016-2020 EXDREAMSPORTS Inc. All rights reserved.
EXDREAMSPORTS, the EXDREAMSPORTS logo and eds auxiliary logos are trademarks of EXDREAMSPORTS. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.